忍者ブログ
FC東京観戦記をメインとしたブログ
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1-3で敗戦。開幕2連敗。
暫定最下位です。

前半はまあまあだったんだけど、後半は、ホントに毎日練習してるの?って思ってしまった。
失点が多い原因は守備じゃなくて、攻撃が下手だから練習になってないだけなんじゃ…。


今日も采配に疑問を感じました。

最初の交代、達也に代えて大竹。
前半からこの時間帯にかけて、祐介でタメができてないことが連鎖して、梶山と今野のミスを誘発してたように感じてました。
平山で前を落ち着かせてほしかったんですがね。


今日は左に戻った長友。やっぱり何かオカシイ。
何で、あんなに軽くなってしまったのか。
長友もそうだけど、今野も何かオカシイ。
一度、代表2人をスタメンから外してみたら良いのに。
下田とか小山とか出してみたら良いのに。


浦和は全然すべらないのに東京は何故あんなにすべるのか。
HOMEとAWAYの差はあるけど、ホントに雨の日も風の日も練習してるのか、と感じてしまう。

闘莉王があんなに前に張り付いているのに、一度もカウンターができない理由を素人でもわかるように解説して欲しい。

水内マジ不快。




次節は佐原とナオの先発復帰、平山の投入を期待します。

山形-名古屋を見始めましたが、山形強いよ。
雪だけど。


にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
他の観戦記事はこちら
PR
もうまもなく、J1第2節、浦和レッズ戦です。

前回、開幕戦の際には失敗してしまいましたが、
今回こそはメルマガにて速報をバッチリ配信します。
メルマガ携帯版

スタジアムに行けない方、TV観戦もできない方、私の拙い分析をリアルタイムで読みたい方、ご登録ください。
配信は試合前、ハーフタイム、試合後の3回を予定しています。

また、PC版の方では、試合翌日あたりに詳細な分析記事をお送りしております。
こちらも、どうぞよろしくお願いします。


ついでにですが、VAMO子、トーコに続き、キョーコも誕生しましたので、ご紹介しておきましょう。



これからも、VAMOトーキョートリオをよろしく。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
キョーコが一番好きな人はクリック!!




えー、当ブログ並びに運営サイトのアイドルとして、
VAMO子を誕生させてみたわけですが、
その相方的存在としてトーコというキャラを誕生させました。

ご覧の通り、VAMO子よりもクオリティが高いです。
もちろん東京サポです。

姉妹ブログのバラバラフェスティバルにて、プロフィール公開予定!!(笑)
VAMOトーコンビ、そしてまだ見ぬもう一人、キョーコが登場する小説もスタート予定です。マジで。

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
トーコが気にいった人はクリック!!




その不完全燃焼を払拭するような戦いをしたい。by背番号6:今野泰幸


さあ、携帯サイトから「こう戦う!」も来ましたね。
なんとなく勝てば良いんだよ!!

明日の浦和戦。
個人的なポイントは下記の通りです。

・権田のメンタル
 開幕戦、そしてJ1デビューを思いもよらぬ大敗で終えた元U19日本代表の主将。
 名誉挽回を賭ける運命の2戦目。相手は浦和レッズ。場所は埼玉。
 塩田のデビュー戦を思い出します。
 場所は味スタでしたが、勝てば優勝の浦和を0に抑えた塩田のデビュー戦。
 権田も良い時期で浦和と当たると考えましょう。
 浦和にとってはHOME開幕戦で、初勝利が懸かっている。
 目に映る味方は僅かかもしれません。
 でも、権田の後ろにはたくさんの俺たちがいる。

・カボレ&達也の先発と梶山のボランチ
 おそらく、明日はカボレと達也が先発でしょう。
 カボレは間違いない。
 梶山がボランチに下がるとのことで、2008年型が復活することになります。
 実戦としては柏戦以来になるのかな?
 2008年型と言うものの、この布陣は浦和に味スタで負けた次の試合、
 ヴェルディとの国立での対戦からだったと思います。
 つまり、2008年の東京が最も得意としていた形で浦和とは対戦していない。

・気温
 個人的には浦和との対戦での負けの思い出って、ほとんどが真夏のクソ暑い思い出です。
 前述の塩田デビュー戦は11月末でした。
 明日の試合時間は雨も上がって暖かそうだけど、せいぜい去年の半分くらいの気温。
 何だか、イケそうな気がする。


つまり、勝つんです。
僕は行けないんですが、明日行く方々にお願いです。
埼玉で眠らない街、歌ってきてください。


にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
VAMO子が気になってる人はクリック!!


こんにちは。
早くも話題沸騰のVAMO子こと、馬場素子です。



明日3/14はJ1第2節、浦和レッズ戦(@埼玉スタジアム)ですね。
開幕戦を落としてしまった両チームの対戦、熱線が予想されます。

っていうか、浦和に対して10戦連続で価値がない東京にとって、
まず最初の目標としてこの試合を熱線まで持ち込まなければダメじゃない?
去年の2試合が熱線じゃなかったとは言い切りません。
でも、失点のシーンはホントに…はぁ…って感じの失点でした。
最初から最後まで熱い気持ちで、浦和レッズを圧倒しましょう。

その次の目標。やっぱりゴールね。
浦和から最後にゴールを奪ったのは、一昨年の8月の話になります。
明日ゴールを奪うことができなければ、次の対戦は11月。
丸2年ゴールがないことが確定しちゃう。屈辱です。
カボレと赤嶺の先発かな、と思うけど2人揃ってゴールしてね!!

そして、やっぱり一番の目標は勝ち点3。
開幕戦で躓いちゃったけど、2試合目で浦和と当たるなんてラッキーです。
この後の日程が、昇格組の山形、去年のお得意様の磐田です。
山形が開幕戦で首位に立ったのは意外だけど、計算できる相手のハズ。
浦和を叩いて、ポンポンと3連勝、そして王者との対戦。
そんな近未来を期待してます!!


以上、VAMO子が浦和戦への想いを語っちゃいました!!



にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
VAMO子が気になる人はクリック!!


<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
ランキングとか
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村


私を登録 by BlogPeople

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
ブログランキング【くつろぐ】
blogram投票ボタン くる天 人気ブログランキング
アクセスアップ.NET - SEOでアクセスアップ
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
あし@
Flag
free counters
6HIT解析
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]