忍者ブログ
FC東京観戦記をメインとしたブログ
[60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナビスコ初戦の柏戦は黒星スタート。
反省会です。



====================
V:VAMO子(左端) T:トーコ(中央) K:キョーコ(右端)

V:寒かった…。
T:色んな意味でね。
K:ホンマ雨の日はあかんな。
V:審判も最悪だし。あれはPKじゃないよ!!
T:テレビで観てたけど、当たってすらないよたぶん。
K:最近、審判さんだらしないよなぁ…。
T:あの後も、あの大津っての結構すべってたもん。
  あれ見たらPKになったとこも雨で滑っただけでしょ。
V:まぁ、どっちでも良いよ。
  あれなくても1-2だし…。
T:元気ないね…。
K:そりゃ元気もなくなるは。
  唯一のゴールもあんなんやしな。
V:カボレって、去年も序盤はパッとしないゴールが多かったよね。
  まだ全開な感じしないし。
  これって、やっぱりブラジル帰ってたから?
T:うーん。それだけじゃない気もするね。
  この時期の日本の気候にあってないのかもね。
K:カボレ爆発が期待できるんは、今年も夏の終わりくらいか…。
T:まぁ、去年よりは早く火が付くんじゃないかな。
  てか、誰かが付けてあげないと。
V:祐介とか?
T:そう。祐介とか赤嶺とか平山とか。
  他のFWがカボレより良い成績を出すしかない。
  それか、カボレをウマく利用できるようにならなきゃ。
K:カボレを利用するって意味やと平山やな。
  今日も平山が落してカボレってシーンがあったやん。
  オフサイドやったけど。
V:達也は?今日の達也かなりキてたよね。
K:積極的やったなぁ。やっぱ柏やからな。
V:あの気持ちが皆に伝われば良かったのに…。
T:ふぅ。どうも今日は気分が乗らないね。
K:あれやで。何やかんやで雨が悪い。そうしよう。
V:うん。次から試合前日にはテルテル坊主つくる!!



にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
PR
ナビスコ初戦、柏レイソル戦は1-3で残念ながら負けました。

でも大丈夫。
予選リーグ突破した去年と同じスタートです。
アウェーで1-3。全く同じ。

初勝利おめでとう。


それにしても、あの大津。
すべって転んでPKゲット。
その後もコロコロ転げてヘラヘラ笑い。
ヒーローインタビューもゆとり丸出し。
そりゃ佐原もキレる。



北嶋と比較してみると、さすが北嶋。
最後は足を引きずりながらのプレー。
交代時の笑顔も敵ながらイヤな感じはしない。

敵チームながら柏の未来が心配です。


そんな柏のことはともかく、今日の東京について。

1-3というスコアは浦和戦と同じ。
ただ、試合後の後味は全然違います。

悪いことに変わりはないんですが、
何もできず、というか何もせずに終わった浦和戦に比べ、
今日の試合は何かはした、という感触があります。

シュート21本というところが、一番それを現しているんではないでしょうか。
シュートの形はともかくね。

特に達也。
柏戦、しかも日立台ということで気合いも入ってたと思いますが、
とても積極的なドリブル、ダッシュ、シュート。

それから、今年の徳永はやっぱり良いと思います。
もうちょっと梶山と合えばもっと良いかな。

その梶山ですが、パスミスというよりパスが通らないシーンが多いです。
これが通ればスゴイんじゃない?という場面も何度かあり、単純に梶山だけの問題ではないかな。


最後に今日の腹立ちポイントを2つ記します。

・審判おかしいよ
 あれが今、話題の誤審PKですか。
 藤山全く触ってないよ。触ってるとしたらこける前のプレーでちょっと引っ張ってるくらい。
 ガンバのGKが言ったセリフをそのまま使いたい。
 「あれがPKなら全部PKですよ。」

・どうして、こうも気象条件に左右されるのか
 去年から、雨で寒い日は大概負けます。ナイターもね。
 プレースタイルの問題?いや、気持ちの問題としか思えない。
 プレースタイルの問題だとしたら、もっと練習しなさい。
 雨、寒い、夜に負け癖付いてるよ絶対。メントレしよう。

3月のアンケート実施中!!

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
何とか仕事が終わって帰宅。

帰りながら携帯を見てたら0-1。。。

家に帰ってきたら1-2。。。

うーん…。
クロスが今日も長い、という印象。
もう少し手抜きでクロスを上げてみては?

途中から徳永と藤山が左右入れ替わった模様。
見始めたときは既に入れ替わってたけど。。。

今、ハイライト。
ナオは今日も良いね。
全体的に柏ペースだと解説が言っている。

シュートは前半で11本。
悪くない。
何だかイケそうな気がしてこよう。

負けるな!!

カボレ!!平山!!頼むよ!!


にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
こんにちは。
トーコです。



今日はClubTというサイトを使って、
FC東京オリジナルグッズを作ってみましょう。

まず、簡単に下絵を描いて写真に撮ります。
ホントはスキャナがあれば良いんだけど、持ってないのでデジカメでパシャです。



今回は平山相太の13番を作ってみます。
下絵のクオリティが高いほど後で楽になりますが、まあ大体で良いでしょう。
勢いで思いのままに。

そして、取り込んだ写真を画像ソフトを用いて加工していきます。
どのPCにでも入ってるようなペイントでも十分ですが、
アタシはGIMP2という無料で手に入るソフトを使っています。

このソフトを用いて、手書きの画像の輪郭を抽出、戦を足したり消したりラジバンダリたりして、何やかんやすると、こうなります。



手書き段階では下手っぴで仕方なかったものも、何やかんやとしているうちにデザインも固まってきます。
今回はこんな感じで落ち着きました。

ここまで出来るのに、結構こだわりを持ちましょう。
下絵のおかしな点も、ここで修正してしまいます。
アタシの場合は、3の下の方が小さいのが気に入らないので大きく膨らませました。

そして、最後に仕上げです。
画像の領域を縮小して縁取りをし、青と赤で色を塗りました。



これでデザインが完成!!

このデザインをサイトにアップし、レイアウトを決めるとこんな感じになるんです。


ポロシャツがカッコいいです。
Tシャツはレイアウトをミスりました…。

と、いう感じです。
これまでの作品もよろしければご覧下さい。
Testival

にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村
東京から3人!!
ファンタジーサッカー



いやぁ…3人も選ばれてるなんて、あまり記憶にありません。
羽生、徳永、佐原。
まぁ、強引にポイント化してる感の否めないランキングですが、嬉しいものですな。

このファンタジーサッカーですが、たまに思い出したときにやってます。
ですが、基本的に…というか確実に東京以外の選手をいれません。

だから、順位も東京の順位により大きく変動します。
先発を外した…なんてこともあるから順位よりちょい下くらいです。
こんな楽しみを増やすためにも東京には頑張っていただきたい!!


てか、今年はまだ一回もしてないんだけど…。



にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村


<< 前のページ 次のページ >>
カウンター
ランキングとか
にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へ
にほんブログ村


私を登録 by BlogPeople

人気ブログランキングへ
ブログランキング【くつろぐ】
ブログランキング【くつろぐ】
blogram投票ボタン くる天 人気ブログランキング
アクセスアップ.NET - SEOでアクセスアップ
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
あし@
Flag
free counters
6HIT解析
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
フリーエリア
フリーエリア
忍者ブログ [PR]