FC東京観戦記をメインとしたブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジュビロ磐田戦だよ!!
雑談会ですよ!!
アンケートコーナーはこちらから。
↑今日まで!!
====================
V:VAMO子(左端) T:トーコ(中央) K:キョーコ(右端)
V:えっと、アンケートの受付は今日4/3までですのでヨロシク!!
というわけで、明日は磐田戦だね!!
T:関東以外の試合って今年初めてだ。
K:高速も安なったことやし、車で行くで。
V:混んでなきゃいいねー。
T:お車で行かれる方は、安全運転で行きましょうね。
K:ハーイ。
V:というわけで、明日の先発予想は?
T:権田、徳永、茂庭、佐原、長友、今野、梶山、大竹、羽生、カボレ、赤嶺…かな。
K:今野はボランチか?練習試合はCBやったで。
T:うーん、悩むところね。磐田のどこを抑えたいかよね。
中盤なら今野はボランチ、前線ならCBかな。
V:磐田のジウシーニョは確か、もう4点取ってるよね。
アイツを止めなきゃ。今野はCBだよ。
K:半分PKやけどな。
T:でも、あのPKだって自分で取ってるしね。
やっぱり今野はCBかなぁ。
V:そしたらボランチは?浅利さん?
K:今野が後ろやったらそうやな。
前みたく浅利さんと羽生や。
V:梶山と羽生のボランチで、ナオを入れるのは?
T:うーん。その組み合わせはブッツケは怖いな…。
K:言うてもジュビロの中盤やからな。
中も固めときたい。まずは浅利さんやろ。
T:状況に応じてナオや達也の投入ね。
V:状況に応じてと言えば、草民のデビューも観たいな。
K:平山がおらんことでFWの4番手まで来とるからな。
ホンマに状況に応じて、やけどあるかもな。
T:そうなれば、こないだの米本みたいに気持ち見せてほしいね。
新しい選手が出てくるのはいいこと。
V:大竹もね。
去年の春のヤマハスタジアムでの大竹は凄かった。
あの凄味をまた観たいな。
T:あの試合がキッカケになったし、あれが原因で読まれて壁にも当たったけど、
一つのターニングポイントとして今年も活躍してくれるよきっと。
K:2戦連発期待しとるで!!
V:赤嶺の磐田戦5戦連発もね!!
そしてカボレの初ゴールも!!
2点以上取って勝つところ見せて下さい!!
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
雑談会ですよ!!
アンケートコーナーはこちらから。
↑今日まで!!
====================
V:VAMO子(左端) T:トーコ(中央) K:キョーコ(右端)
V:えっと、アンケートの受付は今日4/3までですのでヨロシク!!
というわけで、明日は磐田戦だね!!
T:関東以外の試合って今年初めてだ。
K:高速も安なったことやし、車で行くで。
V:混んでなきゃいいねー。
T:お車で行かれる方は、安全運転で行きましょうね。
K:ハーイ。
V:というわけで、明日の先発予想は?
T:権田、徳永、茂庭、佐原、長友、今野、梶山、大竹、羽生、カボレ、赤嶺…かな。
K:今野はボランチか?練習試合はCBやったで。
T:うーん、悩むところね。磐田のどこを抑えたいかよね。
中盤なら今野はボランチ、前線ならCBかな。
V:磐田のジウシーニョは確か、もう4点取ってるよね。
アイツを止めなきゃ。今野はCBだよ。
K:半分PKやけどな。
T:でも、あのPKだって自分で取ってるしね。
やっぱり今野はCBかなぁ。
V:そしたらボランチは?浅利さん?
K:今野が後ろやったらそうやな。
前みたく浅利さんと羽生や。
V:梶山と羽生のボランチで、ナオを入れるのは?
T:うーん。その組み合わせはブッツケは怖いな…。
K:言うてもジュビロの中盤やからな。
中も固めときたい。まずは浅利さんやろ。
T:状況に応じてナオや達也の投入ね。
V:状況に応じてと言えば、草民のデビューも観たいな。
K:平山がおらんことでFWの4番手まで来とるからな。
ホンマに状況に応じて、やけどあるかもな。
T:そうなれば、こないだの米本みたいに気持ち見せてほしいね。
新しい選手が出てくるのはいいこと。
V:大竹もね。
去年の春のヤマハスタジアムでの大竹は凄かった。
あの凄味をまた観たいな。
T:あの試合がキッカケになったし、あれが原因で読まれて壁にも当たったけど、
一つのターニングポイントとして今年も活躍してくれるよきっと。
K:2戦連発期待しとるで!!
V:赤嶺の磐田戦5戦連発もね!!
そしてカボレの初ゴールも!!
2点以上取って勝つところ見せて下さい!!
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
PR
2週間ぶりのリーグ戦。
4月のファーストゲームはAWAYヤマハスタジアムでジュビロ磐田と激突します。
対戦相手のジュビロ磐田は開幕3戦で2敗1分の勝ち点1、最下位です。
ナビスコ杯を合わせても今年まだ白星はありません。
開幕ダッシュに失敗した東京としては、
下位のチームを確実に叩き、次の鹿島戦に備えたいところ。
しかし、そう簡単には行かないのがサッカー。
磐田戦のテーマは、「忘れること」です。
勝ってないとはいえ、相手は名門ジュビロ磐田。
黄金期はつい最近の話。
古豪と呼ぶにはまだ早い。
順位のことは忘れよう。
まだ勝ってない、という状況は非常に難しいと思います。
過去何度も、対戦相手の連敗記録や未勝利記録を止めてきた東京。
相手が勝ててないときほど不安になる自分がいます。
でも、そんなの関係ない。3月のことは忘れよう。
明日が4月の開幕戦だ。
そして、去年初めて勝利を挙げたヤマハスタジアム。
去年はナビスコで初勝利、リーグでも勝利で2勝したけど、これも忘れよう。
磐田戦で4戦連発、ヤマハスタジアムで3連発中の選手がいます。
赤嶺真吾です。
連続記録はいつか途切れる。
赤嶺だけでゴールを奪う訳ではない。これも忘れよう。
だが、忘れてはならないこともあります。
戦う心。
今年の敗戦は、まず心が折れたところから始まっている気がする。
完封でしか勝ててないのが象徴的。
1点取られると、折れてしまう。
先制したら勝ちきるぞ、という気持ちがヒシヒシと伝わってくる。
それに比べてリードされたときに、逆転するぞ、という気持ちは今一つ。
内容の良し悪しは関係ない。
最後まで走る。最後までゴールを狙う。最後まで戦う。
そこを再認識して、4月の浮上に期待しましょう。
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
4月のファーストゲームはAWAYヤマハスタジアムでジュビロ磐田と激突します。
対戦相手のジュビロ磐田は開幕3戦で2敗1分の勝ち点1、最下位です。
ナビスコ杯を合わせても今年まだ白星はありません。
開幕ダッシュに失敗した東京としては、
下位のチームを確実に叩き、次の鹿島戦に備えたいところ。
しかし、そう簡単には行かないのがサッカー。
磐田戦のテーマは、「忘れること」です。
勝ってないとはいえ、相手は名門ジュビロ磐田。
黄金期はつい最近の話。
古豪と呼ぶにはまだ早い。
順位のことは忘れよう。
まだ勝ってない、という状況は非常に難しいと思います。
過去何度も、対戦相手の連敗記録や未勝利記録を止めてきた東京。
相手が勝ててないときほど不安になる自分がいます。
でも、そんなの関係ない。3月のことは忘れよう。
明日が4月の開幕戦だ。
そして、去年初めて勝利を挙げたヤマハスタジアム。
去年はナビスコで初勝利、リーグでも勝利で2勝したけど、これも忘れよう。
磐田戦で4戦連発、ヤマハスタジアムで3連発中の選手がいます。
赤嶺真吾です。
連続記録はいつか途切れる。
赤嶺だけでゴールを奪う訳ではない。これも忘れよう。
だが、忘れてはならないこともあります。
戦う心。
今年の敗戦は、まず心が折れたところから始まっている気がする。
完封でしか勝ててないのが象徴的。
1点取られると、折れてしまう。
先制したら勝ちきるぞ、という気持ちがヒシヒシと伝わってくる。
それに比べてリードされたときに、逆転するぞ、という気持ちは今一つ。
内容の良し悪しは関係ない。
最後まで走る。最後までゴールを狙う。最後まで戦う。
そこを再認識して、4月の浮上に期待しましょう。
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
キーマンの紹介をする前に、愛すべき俺たちのアミーゴです。
開幕からの不調で代表から落ちていますが、
楢崎のいない4月の合宿で復帰が噂されています。
岡田監督とか観に来るのかな。
来ないかな。
誰かは来るよね、きっと。
おーしゅういち、しゅういちしゅういち、ごんーだー。
っていう、中山中山ゴンゴールのメロディに乗せたチャントを今勝手に作りました。
ヨシカツを観にきた代表スタッフが権田に目を付ける。
そんなシンデレラストーリー。
川口は5試合11失点。
権田は5試合10失点。
ともに完封が2試合。
経験を度外視して今年の成績だけ見れば差はない。
どっちも同じくらい悪くて、同じくらい復調してきてる。
権田 ドクター0宣言
ま、今は代表なんて、どうでも良いんだけどね。
この宣言の実現だけは心から望む。
権田の背番号は20。
川口能活が初めてW杯に出たときの背番号は20。
そんなこともどうでも良い。
こじつけようと思ったが意味がない。
今年はここまでにAWAYで2試合を戦いました。
いずれも3失点。
去年、苦手としたHOME味の素スタジアムでは実は開幕戦で4点取られて以来、無失点。
AWAYでの守備が乱れる印象。
でも、浦和戦と比べて柏戦は3失点の内訳はFKとPKで1点ずつ。
不可抗力と言っては、その前の過程を無視してると怒られそうだけど不可抗力。
PKには反応してた。
確実に山形戦で初完封して以来、調子は上がってきている。
年度が変わって初めての試合。
ここが権田修一の伝説の始まりです。
No.20グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
鈴木 達也選手「ピアノ演奏」
こんな放送があったんですね。
達也がピアノを弾くなんて意外です。
風貌も音楽家ぽい。
男でピアノを弾けるって、何てカッコいいんだろう。
ピアノの次は、こういうの↓待ってるよ!!
達也!!東京!!
No.40グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
こんな放送があったんですね。
達也がピアノを弾くなんて意外です。
風貌も音楽家ぽい。
男でピアノを弾けるって、何てカッコいいんだろう。
ピアノの次は、こういうの↓待ってるよ!!
達也!!東京!!
No.40グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
5/24(日)vs川崎フロンターレ戦に“東京スカパラダイスオーケストラ”LIVE参戦決定!
気持ちが舞い上がるのは分かります。
ですが、次の試合は今週末4/4AWAYジュビロ磐田戦です。
聞けば今日の法政大学との練習試合、1-0での辛勝らしいじゃないですか。
しかも、得点はU-18の三田くんのゴール。
結果が悪いとか、そういうのは練習なんだしどうでも良いと思う。
ただ、控え組のFWがU-18の選手と登録はMFの草民しかいないという現実。
前の記事でも書いたけど、磐田のFW陣は豪華。
守備を立て直してきた磐田戦を前に、この現実はちょっと寂しいかな。
スカパラが味スタにやってくるまでに10試合あります。(リーグ9試合、ナビスコ1試合)
今は下位に沈む川崎も、さすがにこの頃には少なくとも一桁順位に上がってくるでしょう。
川崎フロンターレって、そういうチーム。
東京も上位にいなければなりません。
そのための上昇気流がヤマハスタジアムに吹いている。
それを逃してはいけないんだ。
っていう、モヤモヤした夢を見つつスカパラのユルネバでも聴く。
結局は楽しみで仕方がないツンデレがお届けしました。
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
気持ちが舞い上がるのは分かります。
ですが、次の試合は今週末4/4AWAYジュビロ磐田戦です。
聞けば今日の法政大学との練習試合、1-0での辛勝らしいじゃないですか。
しかも、得点はU-18の三田くんのゴール。
結果が悪いとか、そういうのは練習なんだしどうでも良いと思う。
ただ、控え組のFWがU-18の選手と登録はMFの草民しかいないという現実。
前の記事でも書いたけど、磐田のFW陣は豪華。
守備を立て直してきた磐田戦を前に、この現実はちょっと寂しいかな。
スカパラが味スタにやってくるまでに10試合あります。(リーグ9試合、ナビスコ1試合)
今は下位に沈む川崎も、さすがにこの頃には少なくとも一桁順位に上がってくるでしょう。
川崎フロンターレって、そういうチーム。
東京も上位にいなければなりません。
そのための上昇気流がヤマハスタジアムに吹いている。
それを逃してはいけないんだ。
っていう、モヤモヤした夢を見つつスカパラのユルネバでも聴く。
結局は楽しみで仕方がないツンデレがお届けしました。
No.24グッズ発売中!!
眠らない街シリーズ発売中!!
にほんブログ村
リンク
カウンター
あし@
最新記事
(05/18)
(05/07)
(05/02)
(04/30)
(03/07)
6HIT解析
カテゴリー
アクセス解析
ブログ内検索
忍者アド
フリーエリア
フリーエリア